アスリートと話して思うこと

こんにちは。

あなたのかかりつけ栄養士 佐藤彩香です。

この仕事柄、アスリートとよく話すのですが、食事の話だけするわけでないです。むしろ全体的な割合とすれば、何気ない話がほとんどを占めているように思います。

スキルの高さ、継続力、忍耐力などアスリートと話していてリスペクトするところばかりで、いつも刺激を受けていますが、その中で感じたことを勝手ながら書きたいと思います。

私がリスペクトする選手たちの特徴

目次

1.丁寧さがある

こだわりが強い

そうやって片付けてしまうことも多いのですが、それは競技はもちろん、一つ一つのことに丁寧に向き合っているからだと思います。

凄く丁寧に向き合うなと感心させられることが多いのです。それだけ一つのことにコミットすることって本当に素敵なことです。

 

2.ビジョンやカルチャーがある

人は、なにをやるというより、「なんで」やるのかということに魅力を感じると思ってます。

その「なぜ」が明確だと継続の力にもなるし、周りも協力してくれ、自分自身が保ちやすいと感じます。

そしてその「なぜ」やるのかには、「ビジョンやカルチャー」が入ってると思うのです。これらは非常に言語化しにくいですね。

チームであれば、チームが「どうありたいのか」を示すために、言語化されたビジョンを用いて同じ方向を向くことでチームが一つとなるし、そういうことが出来る選手は本当に凄いなと感心させられます。

それはチームでなく、個人スポーツでも一緒で、自分が「どうありたいのか」が本当にしっかりしてる。

「勝利する」

それもシンプルですが、そのもう一個先のなぜ勝利をするのか。自分がどうありたいのか。チームがどうありたいのか。ここが言葉にできる選手は本当に凄いですし、自ずと成長スピードも加速すると思います。

3.言語化するスキル

自分の状態がこうである

自分はこう思う

これを伝える力が優れていると思います。

言語化するスキルがあると感じでしょうか。

私も様々な選手と関わる中で、自分の状態をしっかり言葉で伝えてくれると助かりますし、私もコアな状態が知れるとよりその選手にあった情報を伝えられます。

これは自分の身体を分析する力や感じる力にも長けてないといけませんが、自分のことを他者に伝えるスキルというのは本当に大切だなと感じます。

まとめ

なんか偉そうに話しましたが、

私の周りにはリスペクトする選手がたくさんで日々成長させてもらってます。

競技力の向上は、

様々なものが重なり合い、生まれるものです。

スキル、戦術、休息、栄養、メンタル、環境ありとあらゆるものの重なり合い。

その中でこんな面が見えて来て、結果を出している選手にも共通する部分があり、私がかなりリスペクトしているのでお話させて頂きました。

これからもこんな選手たちと関われることを大事にして、私も一つ一つ丁寧に動いていこうと思います。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次